BLOG

ユーティリティ

search

エントリー検索フォーム
キーワード

エントリー

カテゴリー「ゲーム:感想・プレイ記」の検索結果は以下のとおりです。

感想:FINAL FANTASY XV

170605_01.jpg
そういえば感想を書こうとしたまま遊んでて全然書いてなかった。

いっやあ~正直すっげえ面白いゲームでした。なんていうか、必要最低限のメンバーしかいないものたりなさがあるかと思いきやシステムとキャラクターがうまくかみ合っててすごい!という感想しか出てきません。キャンプが好きなグラディオ・料理好きのイグニス・写真が趣味のプロンプト・そして釣り好きノクト。キャンプに必要なテント等の道具の準備はグラディオがするという世界観とシステムのかみ合わせに、仲間の食事当番でしかも料理によってはステータスも変化するイグニス、ノクトの寿命が短いという理由も含めつつ「思い出を残すため」に写真を撮るプロンプト。プレイヤーが直接操作するノクトだからこその趣味でもある釣りも、かなり考えてキャラクターを作っているのがよくわかる内容なのは単純に「すごい!」としか言葉が出ません。
FFといえばスクエニの看板タイトルの一つ。有名タイトルだからこそ触った事がある人もいれば、有名すぎて敬遠されがちなゲームでもありますね。私も全てのタイトルは触れていないクチなので歴代シリーズネタを出された時に反応できないこともあります。
それはさておき、今作はFF零式の体験版が配信された際に「ホスト系の男4人が高級車乗り回すオープンワールドな狩りゲー」という前評判で盛り上がっていましたが、蓋を開けてみるとこれまでのコマンド方式のRPGというよりはよりアクションゲームに近い操作性ですね。評判自体は13におけるライトニングさんの異名のようなもののようで、きっとこれが付いて回るんだろうな~って気がします。しかし遊んでみたらそうじゃないと声を上げたくなりますし、最終盤の某セリフも、事前のストーリーネタバレを一切見ずにやっただけに「そういう言葉」になるのはおかしくないはずなのですがね。他のゲームにも言える事ですが未プレイがゲームをやった気になって口を出すなという過激的な発言に集約される気がします。

プレイ時間はだいたい(放置時間含めて)100時間超えるぐらい。
アクションゲームといっても難しい操作を求められるようなものではなく、ボタンを押しっ放しで勝手に攻撃したり避けてくれたりと非常に優しい操作性がGOODです。FF15は同じ世界観をマルチメディアで表現しているので、本編では足りなかった内容や多少の物語の補間等がなされています(あとDLCでも)。15の世界に更に興味出れば他のメディアを探してもいいかもしれません。

以下ネタバレを含む感想(DLC除)
※チャプター1~8と9~14、15で感想がわかれるのでそれぞれで書きます。

▼続きを読む

感想:giga wrecker

170221_01.jpg
ポケモンで有名なゲーフリが開発したと発表時から話題だった『giga wrecker(ギガレッカー)』の早期アクセスが終了して正式リリースされたということでやってみました。「ほほー2Dアクションねえ、パッと見ロクゼロ的な近未来サイバー系のビシュアルに見えるけどどんな感じかな」とアーリー時から買っておきながらプレイしてなゴホン正式版を楽しみにしていましたが、蓋を開けてみるとアクションというよりは物理演算パズルに比重を置いたゲームでした。

steamストアページ:http://store.steampowered.com/app/454410/

プレイ時間はアイテムコンプ探索含めて20時間ほど。
オススメできるかというと正直あんまり…な出来というか「面白いけどオススメできるほどではない」って印象が。かといってゲームとして成り立たないほどの理不尽難易度とかそういうわけでもなく、かなり荒削りな部分が目立つゲームなんですよね。こんなん無理だろ!!!ってキレて投げ出すような難易度がちょいちょい(特にラスダン)あったり、クリアまでは頑張れるけどもう一周やりたいか?って言われたらやらないかもなあ…と悩む感じ。

物理演算とパズルの組み合わせは調理次第では面白くできるのに「アクションゲーム」と「パズルゲーム」の双方に力を入れようとして中途半端な結果になってしまったのかなと。アクションゲームとして楽しもうとしてもせっかくブロックとかジャベリンとかドリルとかあるのに、それも全てパズル専用のもったいなさ。敵と戦おうにも雑魚はほぼ一撃死のうえアクションゲームとしての雑魚戦というわけではなくパズルの進行を阻む雑魚という位置づけ。なのにブロックジャベリンドリルを使っては倒せないのでガレキを集めてぶん殴るというワンパターンさにアクション部分への物足りなさが出てきたり。対してパズルを楽しもうとしても物理演算という目玉の部分が逆に足を引っ張って一部のマップではパズル要素として重要な「答え」がはっきりしない点がどうもモヤモヤ。特にレーザーの部分。アクション要素が重視される(はず)のボス戦も、完全にパターン化されてるせいかガレキ集めるボタン連打しながら攻撃を避けるゲームでしかないのでいまいち物足りない。パズルアクションの面を強めるとしたら「どこかのタイミングで登場するブロックにジャベリンを命中させると僅かながらにダメージを与えることができる」かそういうやつがあってもよかった。1ボスだけ苦戦してそれ以降のボスは作業ゲーのように感じた。特に戦闘2回目はそんなに攻撃パターンが変わったように見えないのでそれが顕著。ちなみにロケットとビームを交互に放ってくるザコのデザインした人はかなり性格悪いと思いました(ほめてる)。

キャラデザとかかなり好きな部類なのでこのまま突き進んで欲しいですね。でも画面がさあ!全体的にサイケファンシーな色合いしてるのは世界観的に問題ないけどカメラが急に寄ったり引いたりするしフィールドと背景が同化してて見づらい!背景のトーンちょっと落として手前のプレイヤーやフィールドとのメリハリがもう少しはっきりしてると画面が見やすい気がするのでそのあたり修正されたら嬉しいですね。意図的にしていたらまあ諦めますが。

感想:あんだーている(ネタバレ有)

Gルートの某心切ボスと闘い始めてから苦節3週間、ようやく全ルートクリアしました。未だにUTと呼ぶべきかアンテと呼ぶべきか……。よくある一過性の熱かもしれないけどこんなに日本語版が楽しみな洋ゲーも久々なのでキャラ感想がてらに熱量発散。NPG全ルートバレでの各キャラ語り。

▼続きを読む

最近話題のアレ

undertale

最近流行のundertale、えーっとアンダーテール?テイルかな?をクリアしてウオァアアーー!!!アアアーーーー!!!!!って感想を言いたくても例のごとく語彙力の低下っぷりが甚だしく、かといって好き勝手ネタバレするにもまだプレイ中の人にも宜しくないというか我慢できないので書きなぐり書きなぐり。

■undertaleってどんなゲームかって話

steamで絶賛販売中!海外の方が作ってる、まあいわゆるひとつの洋ゲです。パッと見MATHERっぽい印象受けますがその通り作者も日本のゲームに結構影響を受けているらしくてそこかしこに国内ゲームのオマージュが散りばめられているので好きな方はピンと来る場面とか多いんじゃないでしょうか。話によると海外の有名なゲームを思い起こすような言い回しもちょいちょいあるとかいないとか。

通称は「誰も死ぬ必要の無いRPG」。

『誰一人戻ってこないといわれるエボック山を登っていたとある「子供」は、登山の途中足を踏み外し大きく開いた穴の中へと落下してしまう。穴の底で目覚めた「子供」は、地下からの脱出を目指し歩み始める……。』

そんなストーリーです。
RPGなのに誰も死ぬ必要がないってどういうこっちゃねんと思うかもしれませんがこのゲームの戦闘では「闘う」だけでなく、モンスターに対して様々な行動をすることで「和解」することができます。例えば頭を撫でたりとか?その「和解」がゲームのキモで、うまく行動できれば出てくるモンスターと仲良くなれて円満に戦闘を終了する事ができます。ラブアンドピース!
ただしこの「和解」には一つ欠点があって、expが入りません。なので和解ばかりしているとLvが上がらずに低いステータスのまま強敵と闘う場面がきてしまいます。Lvが低いままだと当然ダメージが大きいので適度にモンスターを倒してバランスを取るのが重要になってきますね。
更にもうひとつ、戦闘には「敵ターンの攻撃はシューティングゲーム風の表示になる」という特徴があります。枠の中を移動して敵の攻撃を避けきればノーダメージクリアも夢ではありません。普通にシューティングらしい弾幕もあれば、犬が飛びついてじゃれつく攻撃とかもあって結構面白いです。もはや弾じゃない。登場する全ての敵が攻撃方法違っていたり、1~4種類ぐらい攻撃方法あったりと多彩で面白い攻撃を繰り出すので無駄にターンかけて攻撃見るのも楽しいですよ!

そして他にもこのゲームで欠かすことの出来ないものは「演出」です。
どう語ろうにもネタバレになりそうでうまく言えないのですが…、人の心情を揺さぶってたたみかけるように物語を展開するテンポと演出が凄まじいです。英語が苦手でも、ゆっくり読み進めるといいんじゃないかな。私は2週目、3週目と続けていく間にだいぶ泣かされました。登場人物がただの「登場人物」に留まらず、各キャラに深い背景がって複雑に絡み合った上で地下に生活してる世界観がたまらなくよかったです。選択一つでそのキャラだけでなく後別のキャラまで影響を与えたりイベントが変わったりするのには驚かされます。
できればこのゲームはプレイ動画だけで終わってほしくないですね~!見るとしても最初マップのルインズまで。そこから先は是非買って自分の目で見て欲しいです!

今のところ(16.2.7現在)英語版しかないので英語アレルギーって人には踏み出す一歩がちょっと厳しいかもしれませんが大丈夫大丈夫、グーグル翻訳に都度書きながら読んだらなんとなく把握できますよ。私も英語からっきしでしたけどある程度は読めるぐらい簡単だったので。あと作者及び有志が日本語版を作ってるそうなので出てからやるというのもいいかも。

ニコニコの大百科で良い感じにネタバレ控えめの概要書いてあったんでこちらもオススメしてみます。気になったら是非!

感想:オメガルビークリアしました。

~バトルリゾートまで
ガッツリネタバレ書いてますのでご注意ください。
AS始める前にとりあえずメモしてた所とか箇条書きで吐き出し。

大丈夫な方は追記からどうぞ

▼続きを読む

感想:ちょっぴりデルタ語り

140417_01.jpg

前回プレイ済みな人しかわかんねーよ!と言いたくなるような酷い記事だったのでとりあえず今回もそんなかんじでただつらつらと語りたいだけな雑記を書きます。

▼続きを読む

感想:ソォーゥサァクリィファー△

140317_01.jpg

個人的には狂マーリンのデザインがめっちゃ好きです。ハゲのほうね。凶マーリンは何がなんだかわからないので「このハゲ!ごちゃごちゃしすぎてわかんねーよ!そのフードカブトムシっぽいぞ!!」って叫ぶしかないです。なんて低レベルな罵声なんだ。

さて。

なんかこの日記でゲームに触れる時ってだいたいクリアした時ばかりのような気がしなくもないのですがそうです今回はソルサクデルタです。

前作プレイヤーならやってて損はないですね!

ストーリーに関しては軽いオマケ程度かなって思ったら結構ボリュームありました。っていうか泣いた。
「レッ ドフードかわいい!グリムいいね!」「モルドレッドまじ兄貴かっこよすぎ!サンクいいね!」「ペンドラゴン爺さんすげー!アヴァ変わらずかっこいい!」 「教祖えっ…教祖…グリムえっ…」「ニミュエエエエエエエエ!!!!!(このあたりからウルウルしだす」「マーリン!マーリン!!マーーーリーーー ン!!!!!(うまく言葉に出来ない感情」「モルドレッド兄貴ィィィィ!!!!!(大泣き」
って感じでしたね…わけがわからないとは思いますけどほんとこうなんですよ…だって私が書くと全部書いちゃってネタバレになるし…

だいたい前作からの続編って言うと新キャラを持ち上げすぎて今までのキャラは…?ってなる事が多かったのですが、丁度いい具合にキャラ皆が出番もあってかっこよくて、今までのキャラもしっかり掘り下げられていてキャラの深みが増していたとように感じました。ところでパーシヴァルって少年って分類なの?少年なの???(流石に数年前だとは思うけど)

また後日ネタバレ込みでじっくり書きたい。

PVをクリア後に見て更に泣いた

terraria

terraria01.jpg

クリスマスにsteamのキャンペーンで75%OFFだったterrariaを買ったらものの見事にハマりました。私です。
本来はCS版のアプデ 待ちに「大幅に変わった1.2がCS版に来る前に試してやるぜハァーハッハー」って今頃な理由で買ったのですが、こっちがメインになりそうな勢いで遊んで います。というかPC版がやりやすくてやりやすくて!terraria気になるな~って方はPC版買ったらいいと思います。安いし。安いし

ちなみにterrariaはサンドボックス形式のオープンワールド2Dアクションゲームです。
すげーざっくばらんに説明すると「2Dにしたマインクラフト」ですね。方向性がだいぶ違いますが。気になる方はCS版サイトとか動画を見るといいかもしれません。
冒 険してよし、建築してよし。欲を言えば「狭い範囲でNPC4人が部屋にいると周囲では中立NPCしかスポーンしなくなる」だけじゃなくて、マイクラのたい まつを立てると敵MOBがスポーンしなくなる的な…、そういうのがあったらもっと建築しやすいだろうにな~って思いました(小並感)。建築ゲーじゃないの で「何言ってんだお前」ってわがままですけどネ!

感想:マガツ討伐

「GE2でマガツ倒すまでアサクリ触るべからず」
と自分を戒めてGE2頑張って進めていたわけですがようやくマガツキュウビを倒せたんでアサクリBFはじめてみました。まだそんなに触ってないので感想やらはまた後日。

今回はGE2の話題です。GE2。
引継ぎのためにGEB引っ張り出して装備整えて、
製品版に以降したら!

なんと!!

bukitukaene.jpg

 

武器使えねえ!!!

何のための引継ぎなの…不貞腐れるわコレ…_(;3 ∠)_
進めないと使えないって、前作プレイヤー優遇で最初から俺ツエーとかそんなんなかったんですか…。


仕方が無いので体験版から引き継いだ武器を使ってサクサクと進めることに。
最初はどうかな、と思っていましたが初期装備のクロガネ装備が普通に使い勝手が良く、威力もまあまああるので別に特別、他の武器がいらないという事態に。EDまではクロガネでも全然事足りますね。
ED前後でようやく強化するやる気を失ってた方の獣剣が開放。
使ってみると血煙乱舞との相性抜群でホールド→ダウン→ホールド→ダウン→ホールド→ダウン…
殴り続けるとホールドが効かなくなってきますが気が付いたら討伐しているという脳筋仕様。
主に私にやさしい。
ネットで話題のブラストメテオ弾も、強いのなんの。この弾考えた人凄いですね。
だいぶお世話になりました。

で、

そんな風にGEらしくなくサクサク脳筋プレイしていると、クリア後シナリオに思わぬ敵が登場したわけですよ。多くのプレイヤーが不意打ちされて対処に困ったであろう、マガツキュウビ。
一応話には聞いていたものの「まあ行けるだろ、獣剣あるし」と挑んだらハガンセクメトマガツに囲まれフルボッコ(私が)。いや無理だわコレ、無理だわ。無印のピルグリムに匹敵する難易度だわコレ…_(;3 ∠)_
色々武器を試してみて、初回に挑んだ獣剣の場合は不意打ちに対応できなかったことと後半につれて手数が足りなくなったので装備を整えて再挑戦。今度も墓石IEというヴィーナス狩り用装備で挑み、残り6分30秒の所で討伐完了。

もうマガツ狩りたくねえ…


こんなのたくさん狩れる人はほんとのゴッドイーターですわ…。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1